

- 小学校3年生以上
奄美大島2泊3日(小3以上限定)
~2025年8月25日(月)
【12名限定】ふれたび初のプレミアムツアー
「留学体験に近づける」ことを目指した少人数制のプレミアムツアー。
定員12名だからできる、引率者のサポートと子ども達主体の3日間。
子ども達は役割を担い、課題を仲間と一緒に解決することで、未来を生きる力を育みます。
役割を果たす力
全員にリーダー体験をしてもらいます。
同年代の仲間と一緒に目標を達成する中で、主体性が芽生え、協力する喜びや思いやりの心が育ちます。
さらに、リーダー役とサポート役の両方を体験することで、多様な立場を理解し、人間関係力がぐんと広がります。
指示を待たずに動く力
一部の活動計画は、あえて子どもたちに任せます。
例えば与えられるのは「出発時間」だけ。そこから逆算して準備や役割分担を考え、行動に移す。
こうした小さな決断の積み重ねが、自立心と計画性を自然と育みます。
自分の意見を伝える力
遊びの中の楽しい会話だけでなく、目的達成のための話し合いの機会があります。
仲間と役割分担を決めたり、現地での活動計画を立てたりする中で、相手の意見を尊重しながら自分の考えを伝える練習となります。
舞台は世界自然遺産、奄美大島
世界自然遺産に登録された亜熱帯の森と、奄美ブルーの海。
わざわざ自然を求めて遠方へ出かけるのではなく、「すぐそこにある」豊かさを体験します。
透き通った海で泳ぎ、恐竜が出てきそうなジャングルに近い川遊び体験。
また、世界三大織物に数えられる大島紬の染色「泥染め」体験でTシャツづくりをいたします。
どうやって色をつけるのか、どんな香りがするのか。
自然も文化も、子どもたちの新鮮な五感をフルに使い味わいます。
今いるところがすべてじゃない、視野を広く
奄美大島には子ども達にとって当たり前の電車、マクドナルド、セブンイレブンがありません。
自分の暮らす街とどんなところが違うのか観察し、普段の生活がすべてでないことを体感します。
また、普段あって当たり前のものがない中で、どのように生活をしているのかを考える機会をつくります。
合わせて、この先辛いことや大変なことに出会った時、「場所を変える」ことを人生の選択肢に入れる視野の広さをもってもらいたいと考えました。
スーパーキャンプマスターin奄美大島2泊3日
2025年10月11日(土)
羽田空港第一ターミナル
日本航空(JL)
おひとり 248,000円(税込)
■料金に含まれるもの
往復航空券代/現地貸切バス/2泊分滞在費/食事(6食)/各種プログラム体験料・入場料/引率・帯同スタッフ/保険/写真データ等
ふれたびの宿泊ツアーに参加したことのある小学校3年生以上
このツアーの特徴
・東京からの引率者は男女2名、現地でもサポートスタッフ1名以上を手配しています。
・滞在中、お子さまの様子を配信します。
(利用システムは検討中です)
・現地で撮影したデータは帰着後プレゼントいたします。
(プロカメラマンの撮影ではなく、スタッフがスマホで撮影します)
・引率者が毎日子ども達のしおりにフィードバックを記入します。
・自炊を2回組み込みました。(2日目夕食、3日目朝食)
企画者の想い
こんにちは、ふれたびの高橋です。
今回のツアーは「留学体験に近づける」ことを目指しました。家族旅行や学校行事ではなかなか訪れる機会がない奄美大島。
世界自然遺産の大自然と、首都圏とはまったく異なる環境の非日常の中で、家族と離れて過ごす3日間です。
自宅から遠い場所で、初めて見る観光要素の素晴らしさはもちろんのこと、
旅先で一緒に過ごす仲間との絆や、初めて挑戦したこと、自分なりに努力できたこと、がんばれたことはこの先ずっと心に残るはずです。
限られた子ども時間の中で、未来につながる経験と、日本の文化や自然を大切にする気持ちが心に残れば幸いです。
お申し込み
-
奄美大島2泊3日
※申し込み画面に遷移します
お申し込みには会員登録が必要となります。
お子様の情報で会員登録の上、
お申し込みください。(初回のみ)